← 戻る | プリキュアのまとめ | カテゴリ: シリーズ語り
雑な所が多いのは確かだが
ハッキリ言って娯楽作品である以上、キャラが立ってて面白くてハッピーエンドなのが一番だからな。
終盤がどこかで見た事在る展開~とか、そんなの一年ともたずに卒業していく大半のメイン視聴者の女児には関わりの無い事だし。
そんな理由付けで過去作からの流用ばっかやってたとしたらクリエイターとして終わってないか?
2025-10-06 20:32:12過去作と同様にするのは
踏襲とかリスペクトとかファンサービスって言って、あらゆる作家やシリーズでよくやる事だろ。
普通に喜んでおけばいいだけ。
キミが嫌いなのは勝手だが、終わってる!とかどういう立場だよw
そこかしこで、って…
そこかしこで独りが粘着して叩いてるだけだろw
そんな事で悲しむのはアホだ。
お前が好きなら堂々としていろよ。
放映後の公式の過去作扱いの中でスマイルは扱いが悪い。
そこがアンチの意見が目立ってるってのはある
公式がなんてスマイルを腫れ物を触るようにしてるのかは、ぶっちゃけ「厄介ファン」が多いから何だけどね
当時に子供時代だった人はかわいそう
まぁ鳩も同じ扱いだしな
数字になる分にはいいが、メインターゲット以外が食いついたのを優遇してもロクな事が無い。
ぶっちゃけ、スマについてはスタッフがかなり「反商業主義」を標榜してて(追加戦士なしとか)、それでやっぱり後半に売り上げ下げてるからな。
あと子供は商業主義とか関係なく追加戦士盛り上がるのを普通に享受してたのを認めたがらないし
こういうあたり、上の人間から嫌われてそう
逆にまほが売上自体はスマよりだいぶ下だがあれだけ優遇されてんのはスマ以降下げ続けた売上を持ち直した事が大きいんだろうな。売上の数字がどれだけ大きいかという事より一作品がどれだけ売れたかという事のが、後の扱われ方も変わってくるのだろう。
2025-10-06 21:20:02見てるとどうしてもプリキュア5がチラつくし終盤はdx3の丸パクリだしで昔からのファンはあんまりだろうね
一作品だけで見ると完成度自体高いから一発目がこの作品だとめちゃ評価高い
東映がプリキュア5を大正義枠で特別扱いし続けている以上、スマイルはそのデッドコピーとして公式からは避けられるのは変わらないでしょう
梅澤さんは東映やめたが、鷲尾さんは取締役になったし、余計にこの傾向は変わらんでしょうな
SSは売上以外にも満薫をプリキュアとして出せないとか妖精周りが扱えないとかで出番作りにくいのも問題よな
スマイル以上に望み薄だわ
いやほんと冗談抜きであれで焦点当たらなかったら今でも新作や商品展開皆無もありえた
オトナ自体の評価はなんであれ嬉しかったよ
ssは人気の割には最近5とセットでたくさんグッズ出してもらえてるから冷遇とはいえないよ
2025-10-25 16:39:03れいかさんの留学取りやめだけは本当に意味わからん
終盤なんだし、れいかちゃんを安心して送り出すために早くバッドエンド王国とケリをつけようという空気の変え方もあったろうに
信者はあの回をスマイルのハイライトででもあるかのように持ち上げてるけど、空疎な内容を演出作画挿入歌で外観だけ飾り立ててるだけだよな
2025-10-22 20:36:23安心しても何も
そもそも上辺をどう取り繕ってもホントはみんなお別れがイヤって話だっただろ。何言ってんだ‥‥?
お別れが嫌なのはわかるけど、だから留学やめますはキャラの心情どうこう以前に、終盤にやる物語としては肩透かしもいいところやん
2025-10-23 22:58:51留学に替わる何か新しい目標を導き出すならともかく単に現状維持だけのためにやめるって、そりゃ呆れるわ
2025-10-24 12:26:01あれはれいかの成長だよ。
れいかは今まで自分の気持ちとか関係なく、なんとなくこうした方がいいかもぐらいな曖昧な理由で道を選んできたんだよ。留学はその最たるもの。
それが初めて自分の本心と向き合って今は友達と一緒にいたいという自分の気持ちに気がついて留学をやめることを決意したんだからね。
スマイルは正直キャラ描写は表面的でその時のノリで描かれてることが多いけど(作風だからそれが悪いとは言わない)、れいかだけは丁寧に描かれてたと思うね。
身も蓋もないけどあんなバカ四人と一緒にいるほうが有意義と判断するとかれいかさんも地に堕ちてないか…?
2025-10-26 05:27:08思い起こすとスマの5人は他のプリキュアと違って互いに良い影響を受け合うってエピソードが記憶に無いな
2025-10-26 07:12:35楽しいとか頑張ったが大事なんだ
「そんな事をしても無駄」って言ってくるヤツは敵。
ってハナシなんだから、そりゃな。
視聴者目線だと、プリキュアのTVシリーズなんだから作中でメインキャラが死んだりする訳ないじゃんって軽く見ていられるけど、登場人物目線だと命懸けの戦いをしてる訳だからね(星を破壊すると言われてるバッドエナジー砲に正面から立ち向かったりしてるし)
楽しくもカオスな日常(ギャグ回)と命懸けの戦い(シリアス回)を共に経験してきた濃密な間柄なのだから、一般人が普通に考える(学力云々とかの)友人関係と同列に語る事はできないと思う
他人からすれば『優秀な人材が海外でレベルの高い教育を受けないなんてもったいない!』って感じなんだろうけど
その一方で『制服ディズニーやデートは学生の時にしか経験できないんだから今の内に楽しんでおけ』みたいな事は現実でも言われてたりするからね
れいかさんは例え回り道であっても、今しか経験できない友達との時間を選んだという話でしょう
スマイルの面白さはリアタイで見てた奴にしか分からん
実況板がマジ神の流れだったからな
ブヒイイイイ!!
サクラはその前で出てたじゃん
アレはDXみたいな再会の祝福どまりじゃなくて
日常への回帰だから緑でいい。
スマイルを躍起になって庇ってる連中に限って、ひろプリわんぷりはボロクソにけなしてたんじゃないかって気がしてならないんだよね
別に根拠は無いただのイメージだけど
完全にブーメランじゃんww
お前はそのけなしに来てる奴らと仲良くしてろ。こっちには来るな。
それが出来ないなら、「お前こそがそういう奴らの一人」でしか無いわ。
やっとレスしてその返しはダサ杉。
言える事無いなら尻尾巻いて消えろよ、プリキュアアンチ。
← 戻る | プリキュアのまとめ | カテゴリ: シリーズ語り