← 戻る | プリキュアのまとめ | カテゴリ: 雑談・フリートーク | タグ: #その他
・ふたりはプリキュア / ふたりはプリキュア Max Heart(白黒)
・ふたりはプリキュア Splash Star(花鳥風月)
・Yes!プリキュア5(蝶)
・Yes!プリキュア5GoGo!(薔薇)
・フレッシュプリキュア!(フルーツ・ダンス・四つ葉のクローバー)
・ハートキャッチプリキュア!(花・ファッション)
・スイートプリキュア♪(音楽・組曲・友情)
・スマイルプリキュア!(おとぎ話・笑顔)
・ドキドキ!プリキュア(トランプ・愛)
・ハピネスチャージプリキュア!(おしゃれ・幸福)
・Go!プリンセスプリキュア(プリンセス・夢)
・魔法つかいプリキュア!(魔法・絆)
・キラキラ☆プリキュアアラモード(スウィーツ・アニマル・パティシエ)
・HUGっと!プリキュア(育児・お仕事・未来)
・スター☆トゥインクルプリキュア(宇宙・星座)
・ヒーリングっど♥プリキュア(お医者さん・生命・自然)
・トロピカル~ジュ!プリキュア(海・化粧品)
・デリシャスパーティ♡プリキュア(ごはん〔食事・料理〕・笑顔)
・ひろがるスカイ!プリキュア(空・ヒーロー)
・わんだふるぷりきゅあ!(ペット・動物・絆)
・キミとアイドルプリキュア♪(アイドル・ファンサービス)
※括弧はモチーフおよびテーマ

ネタバレスレで話題になってたけど絵描きがテーマのプリキュアはいずれありそう
プリキュアの名前にできそうなパレットとかカラフルとか可愛らしい単語も残ってるし
絵描きはニチアサでモチーフになった事ないから、新鮮で良いと思うね。
デザイナーは幼女受けは良さそうですだし。
ドローウィング(ドローイング+ウィング)プリキュアとかありそう
既にキュアウィングが出てるけどハピプリ→Goプリの例があるから別に被りは問題ないだろうし
ぶっちゃけ、プリキュアのモチーフってその時代の子供ウケしそうなものとかは半分くらいしか意識されてなくて、
残り半分は需要とがガン無視した主要スタッフ(特にP)の好みで選ばれてるのが実際のところ。
だけどそういうマーケティングだけで測れないところが逆にプリキュアが長期シリーズになれた秘訣と思ってるよ
女児向けのアイドルブームがおさまってからアイドルって周回遅れかとか言われるところもあるキミプリもそーゆー感じで、これは村瀬亜希プロデューサーがガチのアイドルオタで自分の趣味で企画始動させたのも大きいんだよ。
ぴちぴちピッチに脳を焼かれた人だから人魚とアイドルはやらないといけなかったらしい。だからトロプリとキミプリを作った
初代作は噂の刑事トミーとマツを女の子に置き換えただけだし、プリキュア5も湘南爆走族を女の子に置き換えただけだし、そんな発想で作られ続けたシリーズだから、プロデューサーの背景がわからない限り何も予測できん
2025-10-16 00:29:27コロナを受けてのヒープリ
ヒーロー物の長期的ヒットを受けてのひろプリ
ちいかわ大ヒットとサンリオ不在を突いてのわんプリ
推しの子の大ヒットとアイカツ終了を突いてのキミプリと
かなりマーケティング的にも解りやすいチョイスが続いてるから
集合知なら測れる範囲かと思うが。
まぁ、トロピカルージュはかなり意味解らんから
そういう変化球が飛んでくる事も、もちろんあるだろうけども。
いやヒープリはコロナを受けてつくったわけじゃないから。
2018年時点でタイムマシンで2年後の未来を知らない限り無理だから。
女児受けを100%気にしてたらプリキュアなんて続けないから。
ていうか、女児受けを100%気にしたら1クールアニメしか作れないんじゃないかな。流行の移ろいが早いからね
キミとルララの歌詞から取るなら
ティーチングプリキュア、チャーミングプリキュアとかになるだろうけどあんまりしっくり来ないな
せんせいというのは安定して人気の将来の夢ではあるんだよな
店員・医療関係者に次いで、身近なオトナだからね。
そもそもエンディングの歌詞から次のタイトル名が隠れてるなんて、単なるジンクス的なもんだから、全然違う可能性の方が高ない?
2025-10-16 19:46:44そろそろ和風のプリキュア見たいけど女児ウケするモチーフとなると難しくなるんだよな
かぐや姫、織姫、乙姫ぐらいか?
日本に居る以上は、日本の神とか偉人とかおとぎ話の力を授かるのは自然な流れが作れそう
偉人は女児には早いかな?
いっそ三太郎モチーフでもいいかもしれん
ルパパトみたいに怪盗VS警察をやってほしい。
ガールズ戦士シリーズでもファントミラージュ(怪盗)、ラブパトリーナ(警察)やってたから女児受けはできそうな気がする。
セイントテールだのジャンヌだの、DNエンジェルだの在ったしな
しかし少女向けは怪盗は多いのにあんまり警察はしないな。やっぱ泥臭いからか?
まぁそこはライバルイケメンだのセクシー幹部にやらせるとかもアリか。
わんぷりは当初は犬の探偵と猫の怪盗のVSものの企画だったが没になった。つまり没になるだけの理由があるんだろう
(キャラデザだけは没案から引き継いだので、フレンディが探偵ぽくてリリアンが怪盗ぽい)。
後期BGMが次回のプリキュアに
使われるパターンを採用するとして、
ティーチャープリキュアとなって、
学校の先生になって子供を守る。
主人公はキュアリングに変身とかありえへん?
2026年のプリキュアシリーズタイトルはファイナルバトルプリキュア(最後の戦い)はどうでしょうか。つまりプリキュアシリーズ最後と言う意味です。
2025-10-16 22:33:49先生コンセプトで、お世話ならぬ教育たまごっち出すとか商品展開として強そうw
でもバンダイのたまごっち系は今生産ラインパンクしてんのよね~
デジモンもプレバンで限定モデルだして分散させても即プレ値だし。
液晶玩具は高額で売れ行きもあまり良くないのがね…
キミプリではついになくなったし今後出ない可能性ありそう
液晶道具ってあれで追加戦士のネタバレが多発していたからね。ネタバレ防止のためにももう出なくていいよ
2025-10-17 21:39:48液晶玩具はなぁ。親の方に「この程度の遊びならスマホのアプリで配信すればいいのに」って思われしまうのでなぁ
2025-10-17 23:46:53スポーツモチーフはいろいろ難しそうな気がするなあ……
実際、プリキュアより歴史が長くて男子向けのライダー・戦隊でも採用例がなかったはず
・種目ごとのルールや戦術を扱うにはメイン視聴者が幼すぎる。理解力も十分でないしスポーツ経験も足りない
・真面目に描写すると絵面が地味になりがち
・基本一話完結で、毎回後半に敵と戦うプリキュアの作劇フォーマットと相性が良くない。例えば何話にもわたって試合を続けたりすることができない
・決まった季節に始まって終わり、1年しか放送しないプリキュアの放送日程と相性が良くない
・敵との戦い以外に勝負ごとが出てくると話の焦点がぶれる
・1チームの人数が多い競技を扱いにくい
・どの競技も経験者が市井に大勢いるので、考証に難があると非難されやすい
警察は結局「それを言い出したらすべてのプリキュアは治安維持のために戦ってるから警察みたいなもんだろ」と言われたら反論できないから使いにくそう
2025-10-19 00:28:37警察は犯罪を取り締まる職業という観点で堅苦しいイメージも強いからな
女児相手に見せるならやっぱり芸術系を取り込んだほうが一番な気がする
童話モチーフのプリキュア。
初期が赤ずきん、シンデレラ、白雪姫で
追加がかぐや姫。
ありきたり過ぎかな?
あってもおかしくないと思う。主人公は赤ずきんよりシンデレラだろうけど。
スマイルと被るから料理の仕方に工夫が必要(特に敵)だが、どうにかできるだろう。
追加が和風というのもありそうであまりないから面白い。
アイカツは三年目がそんな感じだったな
定番のモチーフだけどプリキュア側としてちゃんと採用された事は無いしいいかもめ
まあ、妖精と言ったら虫の羽だから、
基本的に妖精モチーフで「虫」要素はモチーフのパーツだとすればアリかもしれない・・・
幼児への販促もかねて玩具売り出さないといけないのに武器なんて出せる訳ないじゃん
出せてもライトセーバーみたいな刀身無いものが限界だよ
ハートジューシーミキサーとかクリーミーフルーレで試したことはあったけど結局続いてないし、武器らしい武器出しても売れなかったんじゃないかな
2025-10-23 23:03:07恐らく鬼滅が流行り始めた時に検討はしてるんじゃないかな?アナ雪→ゴープリ の時みたいに。
プリキュアに落としこむのは無理と判断したんじゃない?
和風プリキュアならいけるかも。
鬼滅というと、斬り合い部分とか人間や鬼のドラマ部分があるのは基本だと思う。
斬り合いなら、必殺技とかだけ刀を出すとかかなぁ。
標準で毎回のように斬り合いは、プリキュアだと合わないんじゃないかな。刀っぽいものだとしてもね。
ドラマ部分はなんとかなる。
外野が散々暴れたせいで
むしろ女の子らしい女の子が結局良くない?ってのが今の主流だからどうかなぁ‥‥
ただ、だからこそ対象としてのサブにはいいかもな
意外と衣装までガッツリSF系のプリキュアってないのだよな
そういうのは女児だとウケが悪いのかな?
せいぜい任天堂のパーティーゲームやマイクラだろな。
そういうモチーフを反映させた結果がわんプリの映画だろう。
現実世界での法人組織が闇落ちしているので、擬人化して理想的な夢想でもいい何か気休めになったりしたらいいね。
働け中年!(命令)プリキュア(笑)
かけっこがはえーヤツはかっけー!!
ってのは児童の普遍的な共通認識みたいなトコは在るから、
それでウマも小学生にも人気らしいし
案外アリかもな。
ある意味宿敵の、大学駅伝も、駅伝キュアとコラボとかできそうですし。万博駅伝でキミプリが応援しに来たように大学駅伝にも来るかもな。
2025-10-25 16:12:43来年は万博無いから春駅伝は無い。ミラノ五輪も時差的に多分違う。そして2/1スタート。プリキュア史上初の全51話構成になりそう。
2025-10-25 19:46:04カラフルパレットプリキュアか
ドリームパレットプリキュアならありそう
絵師モチーフはいずれやってほしい
← 戻る | プリキュアのまとめ | カテゴリ: 雑談・フリートーク | タグ: #その他