『プリキュア』シリーズの悪の組織ってメンバーほぼ全員又は一部のメンバーだけがアホなギャグキャラっぽくて親しまれそうな憎めない悪役になってる印象なのですが、そろそろボスを含む全てのメンバーが極悪非道かつ冷酷非情で目的の為なら手段を選ばない残忍かつ残酷で卑劣な性格の人物達で構成されたギャグキャラ無し・コミカル要素ゼロの悪の組織が出てきてほしいと思っています。
2025-05-26 21:01:00ヒープリおすすめ
2025-05-26 23:10:59初代ふたりはプリキュアのドツクゾーンはダークファイブの頃だと、
なぎさなどがボケなければ基本的にシリアスな性格の敵キャラ達だったな
低年齢を視野に入れている限りそれはキツいやろ。
まぁ組織改革はプリキュアの定番ではあるから
ごく後半だけ出てくる組織、とかでならアリかもしれんが
そうなると個人レベルになるからなぁ。結局難しいか。
そもそも「シリアスな雰囲気の敵組織」の基準って何?
例えば、初代ふたりはプリキュアみたいに
なぎさなどのボケに振り回されてるパターンの場合はどう解釈すんの?
難しいラインだよなぁ
完全に振り回されているという事はつまりシリアスを貫いているという事だけど
表現としてはそれ自体がコミカルでは在るし。
そのあたり、見方によっては
わんプリもひろプリもシリアスではあったし。
ディスダークはシリアスな敵として書いたってインタビューで読んだ
シャット以外シリアスしてる
ジブリでさえ救いようのない悪はムスカだけって言われてるからな プリキュアだと厳しい気がする
2025-05-27 22:59:28プリキュアの敵は人間の弱い心というテーマがずっとあるから、敵もそんな感じに人間臭く描写されてるんだと思う
2025-05-27 23:07:33シリアスな敵単独ってなら話はわかるが、
シリアスな敵組織ってのは難しいだろ