緑の方が不遇扱いされているけどこっちの方がここ数年見ない
2025-05-25 22:44:11該当色のキャラ人気がさほど無いというのがね
2025-05-25 22:45:31レモネードとピースは人気じゃないの?
2025-05-25 23:12:14色というか属性の付け方が下手
2025-05-26 03:15:40赤なんて7年来てないぞ!!
2025-05-26 17:30:214年じゃね?
2025-05-26 18:26:29キュアフラミンゴが最後だね
2025-05-27 09:14:21いや最新で4年前ですが?
2025-05-27 21:21:05女の子のランドセルの色も、今では紫、水色、ピンクが上位3色だからね…
2025-05-26 22:22:56水色→青に置き換えるとキミプリ初期3人はまさにそのカラーなのか
2025-05-27 14:35:07チョコレート色も結構見かけますね
2025-05-27 21:21:46色自体の女児人気なら
桃>紫≧水>赤>黄≧青>橙>緑
だからキャラ付けさえしっかりしてれば人気は出るだろ
リリアンの人気見てたら緑不遇説は完全に払拭されたと見ていいのでは
2025-05-26 23:08:09緑はサブ含めればそうでも無い
2025-05-27 09:14:54最新の黄色はヤムヤムか
後から段々好きになっていったけど、リアルタイム時は可もなく不可もなくとしか見てなかった
今回の今後出てくる戦士もどちらも違いますしね
2025-05-27 21:20:32シャイニールミナスのハーティエルブローチェ
黄色は身長小さくてより子供っぽい奴が多いからな
身長大きくて大人しい奴が多い青と紫にそりゃ人気は偏るよ
ほぼ確でピンクが居る時点で、赤系を更に追加する意味が減るからな…
なんならピンクの差し色で入ってたりするし
黃キュアが登場しない直近3作に共通するのは、従来「頼れるお姉さん」や「クールな孤高の戦士」であることの多かった紫キュアが、黃キュアの得意としていたちっちゃくてかわいい系のキャラを担当していること。
(キュアマジェスティはそうでもないが、変身前のエルちゃんはそれ系の究極といえるキャラ)
この路線が永遠に続くとは思えないし、紫キュアがクールなお姉さん系に回帰する時には、黃キュアは戻ってくるだろう。
最近は最初が3〜4人程度だからある程度絞られがちなのがね
5→6人体制のシリーズがまた出れば復活の可能性は高い