プリキュアないしそれに類する能力を持たず、悪の組織に属したことのないキャラの中での最強キャラを考えましょう
魔法学校の校長に勝てるヤツおるか?
「プリキュアに類する能力」の解釈次第な気はするが、ぱっと思いつくところではシャララ隊長かな。
・浄化はできないもののランボーグを退治できる=プリキュアに匹敵する戦闘力がある
・部下たちもランボーグと渡り合えるが、その中で最強と称される
・ワシオーンを利用すれば空中戦も可能
怪物の素体にされたことが1回あるが、この種の場合は「悪の組織に属した」扱いにしない方が妥当だろう。
召喚された怪物を倒せる人間は結構いるけど、魔法学校の校長は
・プリキュアとの戦い直後とはいえ、幹部のバッティを一方的にボコす
・ボスであるドクロクシーとタイマンでやりあう
校長以外幹部格に勝てる一般人はいないだろ
校長がすごいこと自体には同意するが、魔法という同作のプリキュアと同源の力で戦う校長がありなら、ほかにも候補はいるだろう。
個人的にはラスボス相手に優勢に戦った実績を持つデパプリのシナモンを推す。
シナモンとゴーダッツとの対戦は最終的にゴーダッツの勝利に終わったが、ゴッソリウバウゾーの加勢と「無防備な変身前のプリキュアを守らなければならない」という状況によるところが大きく、一騎討ちの内容ではシナモンの方が上手だった。
しかも20年のブランク・操るデリシャストーンがぽっと出・普段着という悪条件を兼ね備えていてこれ。
また、「幹部に勝ったから強い」と一般に主張するのは無理がある。
幹部の個人戦闘能力にはかなりばらつきがあり(同一作品内でも異なる)、自分が使役する怪物より弱いと思われる幹部も多数いる。
まさかのプリキュアシリーズの一般人限定の最強スレwww
そもそもプリキュアのバトルに関係ないやつだぞwww
プリキュアでも悪の組織でもないやつってなると
校長、クックファイター、シャララ隊長関連の組織の他にほとんどゲストキャラしかいなくね?
どうするんだこのスレ!?
まずその前に、
その「プリキュアないしそれに類する能力を持たず、悪の組織に属した事のないキャラ」を挙げるべきでは?
一般人最強議論ってwww
ほとんどの一般人キャラはハピチャのアイツなどとかの例外を除けば武術や軍事とかを習ってない奴らだぞ。
そいつらを戦わせるのか?
戦い以外で勝負させるのならまだ理解は出来るのだが・・・
プリキュアの一般人の中での最強議論か・・・戦いの状況を考察してみると、プリキュアキャラの最強議論の話題の中では結構シュールだなwww
2025-06-06 00:48:00特に藤田アカネやなぎさの弟であるしょうたをガチの殴りあいの喧嘩で戦わせるって事だろ?
おいおい、
人間の基準での最強議論だったら普通だけど、
プリキュアキャラの基準での最強議論だったら
シュールな光景だよなwww
プリキュアのキュアブラックの父親である美墨岳にガチの喧嘩をさせる気かwww
劇中でコブラツイスト披露してたけどwww
ジャンプのバトル漫画じゃないんだから、
主人公の父親がガチの喧嘩に強いキャラだとは限らないぞwww
キュアホワイトであるほのかのおばあちゃんにガチ喧嘩をさせる気かwww
まあ、確かに劇中でポイズニーの攻撃を受け止めていたけどもwww
でも、それはムチャデッセー!
オムスビヒャッコハムチャデッセー!
美墨亮太もガチ喧嘩させる気かよwww
まあ、キュアブラックの変身前である状態のなぎさと喧嘩した事はあったけどwww
それはさすがにムチャデッセー!
オムスビヒャッコハムチャデッセー!
プリキュアキャラの一般人を戦わせた時の光景を想像してみると結構シュールな光景だよな。
普通の喧嘩だけどwww
ってか、
思い返して見れば、
プリキュアの劇中でのプリキュアキャラの一般人キャラ同士の喧嘩って例外を除けば基本的にギャグシーンで展開される事が多いからな。
劇中で不良同士の喧嘩とか警察と泥棒の喧嘩とかなどみたいなガチ喧嘩って滅多にないもんな。
基本的に敵組織が関与していなければ基本的に街とかが平和だもんな
なぎさの父親を戦わせる気か?
ジャンプ漫画じゃないんだから、
主人公の父親が不思議な力を持ってるとは限らないぞ!
主人公の父親を戦わせるつもりか!
主人公の父親だからって「主人公の父親は、主人公の力を上回る」という法則は通用しないぞ!