← 戻る | プリキュアのまとめ | カテゴリ: 雑談・フリートーク | タグ: #ふたりはプリキュア(Max Heart) #ふたりはプリキュア Splash☆Star #Yes!プリキュア5(GoGo!) #フレッシュプリキュア! #ハートキャッチプリキュア! #スイートプリキュア♪ #スマイルプリキュア! #ドキドキ!プリキュア #ハピネスチャージプリキュア! #Go!プリンセスプリキュア #魔法つかいプリキュア!(MIRAI DAYS) #キラキラ☆プリキュアアラモード #HUGっと!プリキュア #スター☆トゥインクルプリキュア #ヒーリングっど♥プリキュア #トロピカル~ジュ!プリキュア #デリシャスパーティ♡プリキュア #ひろがるスカイ!プリキュア #わんだふるぷりきゅあ! #キミとアイドルプリキュア♪ #プリキュアオールスターズ #その他
オレスキー・トリオの三幹部の元ネタは、
「キリギリス」と「マリー・アントワネット」と「ランバ・ラル」だという事実。
って
共通点無さ過ぎだろ!
何があったんだ?
ちなみに、
その元ネタの証拠。
ナマケルダ=キリギリス
ホッシーワ=マリー・アントワネット
オレスキー=ランバ・ラル
らしい。
いや、オレスキーってどう考えても「ランバ・ラル」って柄じゃ無いだろ!
ガンダムネタならどっちかと言うと別の人だろ!
オレスキーはどう考えてもランバ・ラルって柄じゃないと思う。
製作者はランバ・ラルのどこを意識したんだろう?
確かに、ガンダムを知ってると「ランバ・ラル」ってのはちょっと違和感。
レビル将軍ってならわかるけど・・・
ザケンナーって言うのが、
こっちに向かって言っている言葉じゃなくて、
『「嫌だ!死にたくない!」っていう敵の心の叫びなんだ』
って理解した時に、
完全にプリキュアにハマった気がする
執事ザケンナーの漫才は面白かったな。
後のオールスターの映画とかで再登場して欲しかったな・・・
何故、オールスターズ映画にブンビー?
ブンビー好きな人がいる事は了解しているけど・・・
何故、
死亡してはおらず行方不明の状態のキャラであるのに、
しかも初代から登場しているキャラであるのにも関わらず、
しかも初代から登場しているキャラなのに、
何故、
執事ザケンナーのコンビを差し置いてブンビー?
そこが謎
プリキュアと執事ザケンナーに接点無いからしゃあない。
石の番人やひかる出すわけにはいかんしな
いつか、何かの形でプリキュア側と執事ザケンナー達側の関係性を掘り下げて欲しいな・・・
2025-08-25 23:23:00凄いよな。
しかも、10年以上も経過したであろうオトナプリキュアの時代でも生きてるぞ!
初代に登場したダークファイブって敵キャラは、
今見てみると、
今のプリキュアよりも結構シリアスめだな・・・
初代プリキュアのなぎさがポイズニーに対して言った台詞(記憶が正しければ)
「そんなの当たり前じゃない!みんな元々一人じゃない!一人じゃ何も出来なくたって、あたしに出来る事は沢山あるんだから。そんな当たり前の・・・どこがいけないのよっ!」
って言う台詞などの台詞が、
後のプリキュアオールスターズFで大きく拾われるとは思わなかったな。
壮大な伏線回収だね
確か、
その後、
キュアブラックがその台詞を言った後に、
沢山いるザケンナーの中の1体をボコったんだよね
ドキドキプリキュア!のレジーナの声がまさかの渡辺久美子で、最初に声を聞いた最初の頃は驚いた。
個人的にあの声優さんの印象はどっちかと言うと、
少年役かセクシーなタイプの大人な美女の方の声のイメージが強かったな
こういう集団ヒーロー系の作品で
「1対複数人は卑怯だろ!」的な事を言った敵キャラは過去には複数いたが、
「1対複数人だと分が悪いだろ!」的な事を言った敵キャラは非常に珍しい・・・
ディスダークも、増設武装みたいなストップ&フリーズ除くと、3/4抜けた
でもシャットは最後の最後ディスピア様呼びしてた
プリキュアの敵組織はその敵組織の目的が達成された後はどうするつもりなのだろうか?
組織の目的が達成された後にその組織の目的が無くなったら、
旧エヴァの劇場版みたいな事になりそうな気がする・・・
トロピカルージュプリキュアで、
プリキュア達と戦っていない時の
「あとまわしの魔女たち」
の日常生活やプライベートが描かれていたけど、
他のプリキュアシリーズではどういう事になっているの?
結局、
わんだふるぷりきゅあは「クジラのガルガル」に出会うどころか水中戦をほとんどしてなかった・・・
ちょっと残念。
クジラのガルガル何故か妙に好きだけど、
ちょっと残念。
わんだふるぷりきゅあ好きだけど、
ちょっと残念

ハピネスチャージプリキュアの幻影帝国のナマケルダっていう奴。
今思えば、
コイツ幻影帝国よりもトロピカルージュプリキュアのあとまわしの魔女たちの方に就職した方が良かったんじゃね?
>こえ
敵幹部もそうだけど、プリキュア自身や家族とか、普段アニメやゲームが開けない声優の引き出し開けに行くキャスティングすげえ…
過去のプリキュアを見てた時、
過去のプリキュアの幹部の中には、
先程のナマケルダみたいに
「この敵キャラ、別のプリキュア敵組織に就職した方が良かったんじゃね?」
ってなる敵がいるよね
フレッシュプリキュアの「管理国家ラビリンス」とかいう
スタートゥインクルプリキュアの「惑星サマーン」の世界観を先取りした異世界
← 戻る | プリキュアのまとめ | カテゴリ: 雑談・フリートーク | タグ: #ふたりはプリキュア(Max Heart) #ふたりはプリキュア Splash☆Star #Yes!プリキュア5(GoGo!) #フレッシュプリキュア! #ハートキャッチプリキュア! #スイートプリキュア♪ #スマイルプリキュア! #ドキドキ!プリキュア #ハピネスチャージプリキュア! #Go!プリンセスプリキュア #魔法つかいプリキュア!(MIRAI DAYS) #キラキラ☆プリキュアアラモード #HUGっと!プリキュア #スター☆トゥインクルプリキュア #ヒーリングっど♥プリキュア #トロピカル~ジュ!プリキュア #デリシャスパーティ♡プリキュア #ひろがるスカイ!プリキュア #わんだふるぷりきゅあ! #キミとアイドルプリキュア♪ #プリキュアオールスターズ #その他